 |
|
 |
和室3畳のベビー休憩室です。
あかちゃんのお昼寝や、オムツ交換などにご利用ください。 |
|
|
|
|
 |
ところで仲介手数料って何ですか?
不動産を購入する場合は、不動産業者に物件を紹介してもらい成約に
至った時。また不動産を売却する場合において、不動産業者に買手を
紹介してもらい成約に至った時に、それぞれ不動産業者に支払う手数料
の事です。その額は売買価格の何%という形で法律で決められています。
ではなぜ割引が出来るの?
法律では物件価格の
200万円以下については5% (税抜き)
200万円を超え400万円以下については4% (税抜き)
400万円を超える部分については3% (税抜き)
というようになっています。
たとえば2,000万円の物件の場合、仲介手数料は693,000円(税込み)となり
ほとんどの不動産会社は「正規手数料」として頂いています。しかしこの額が
法律で定められた手数料の「上限」ということはあまり知られておりません。
「上限」という事はそれ以上頂いてはいけませんという法律で、それを安くす
る事は会社の自由という事になります。
ファインアシストは企業努力を本気で行い、手数料割引を実現させました。
さらにファインアシストはローン事務手数料(ローン代行料・平均8万円)なども
一切いただきません!
お客様に喜んでもらえる事を一番に考えました。

*物件価格に対する割引率(%)
1,500万円未満 |
正規手数料より10%OFF |
2,000万円未満 |
正規手数料より15%OFF |
2,000万円台 |
正規手数料より20%OFF |
3,000万円以上 |
正規手数料より30%OFF |
これだけお得!(一例)
物件価格 |
正規仲介手数料 |
ローン代行料を8万円とした合計額 |
ファインアシストの
場合 |
お得額! |
1,000万円 |
378,000円 |
458,000円 |
340,200円 |
117,800円 |
1,500万円 |
535,500円 |
615,500円 |
455,175円 |
160,325円 |
2,000万円 |
693,000円 |
773,000円 |
554,400円 |
218,600円 |
2,500万円 |
850,500円 |
930,500円 |
680,400円 |
250,100円 |
3,000万円 |
1,008,000円 |
1,088,000円 |
705,600円 |
382,400円 |
(税込み)

お得なのはありがたいけどサービスの質や内容が変わるのでは?
ご安心ください。ファインアシストは営業エリアを得意な範囲に絞りインターネットを
最大限活用して人件費や広告宣伝費を出来るだけ省いた結果、割引サービスが
出来るだけです。
人件費
通常の不動産会社は社長、営業社員、事務員を含めて6〜7名で業務を
行っていますが、ファインアシストはすべて1人で行います。
その為にパソコンや携帯電話を使ってお客様に最新の情報をお伝えする
システムを、地域で一番最初に導入しました。IT機器がこれだけ普及した
現代、1人でも十分行えるようになりました。
広告宣伝費
毎週新聞折込みチラシを入れると枚数にもよりますが、紙代印刷代配布代で
月に約100万円から150万円は必要だと聞いています。
当社は物件情報提供にホームページ以外一切利用しません。リアルタイム
で変化する情報を一早くお届けする事が出き、自社で運営してるのでコスト
“ゼロ”!インターネットは情報提供する方法として最適だと考えています。
尚、ご相談やご案内、契約手続きまですべて宅地建物主任者の私が行います。
特に契約手続き(重要事項の説明)は、宅地建物主任者でなければ法律上出来
ません。良く商談する人と契約手続きを行う人が異なる事で食違いが生じ、トラブ
ルになったケースを耳にしたことがありますが、そのようなご心配も一切必要あり
ません。何か問題が生じた時の責任は、代表である私がすべて負います。
ご安心してください。
▲ページトップ
|
|